やあ~! くままま 今日も縁側でいつものように珈琲を飲んでいます
9月に入って涼しくなり外に出るのが気持ちいい季節です
夏野菜を育んだ我が家の小さな畑は今はナスだけが元気に花をつけています
その何も植わっていない場所をぼーっと眺めていたら
あちらこちらに見える緑色のものをわたしの目はとらえました
お⁉ あれは! (ニンマリ)
その名はスベリヒユ
この夏 はまったこと
それは 道草を食う こと
わたしの人生寄り道だらけですがそういうことではありません(笑)
雑草を食べる ということ
7月ごろ庭にたくさん生えてきた 丸い葉っぱに赤い茎
つやっとした葉はちょっと多肉質でかわいい見た目
道端、畦、庭…どこにでも生えているこの子
その名は スベリヒユ
なんと食べられる!
ヨーロッパではハーブとして食べられたり、日本でも沖縄や山形など食用する文化があるそう
おまけに、お薬としてもつかわれる
なんて万能なスベリヒユ
スベリヒユの味は⁈
食べられるなら、食べてみたくなるのがわたしのさが
早速調理
お箸で持ち上げると 少し粘りがある
口へ運べば 程よい歯ごたえ
少しの酸味がなんともさわやか~
美味しい~~~!!!
植えた覚えはないのに、どこからともなく勝手に生えてきてくれて
大いに繁殖するし、端境期にはうってつけ!
無料で食べ放題!もちろん無農薬(笑)
おまけに栄養豊富!
必須脂肪酸のオメガ-3脂肪酸がたっぷり含まれているんだとか
すっかり気に入ってしまい 茹でたり、炒めたり、おみそ汁の具にとこの夏食卓に幾度ものぼり
我が家では雑草から青菜の立ち位置で活躍してくれました
考えてみると自然に生えているもので食べられるものは他にもたくさんあります
山菜、春の新芽、葉っぱ、草、花、木の実…
そしてどれも滋味あふれる美味しさ
価格高騰だ~食糧難だ~とすぐに大騒ぎするヒトに
スベリヒユたちは 大丈夫だよ 落ち着いて とささやいている
なんて想像をしてみました…(笑)
気付いていないだけで案外身近なところに豊かさはあふれているのかもしれません
スベリヒユは夏に旺盛な植物 体を冷やす性質があるので、冷え性や下痢気味の方は食べすぎには注意してくださいね
シュウ酸も含まれているので、気にされている方は茹でるのがおすすめです
食卓の一品に
夏野菜を整理した後の畑は夫によってきれいに草取りがされていましたが
そこに先ほど、またもや万能なあの子を見つけたのです!
今日はちょうど緑の野菜が少ないなあと思っていたところです
早速収穫~
今日は茹でて食しましょう
洗って並べるとこれはもう立派な野菜に見えます
さっと茹でて お水にくぐらせたら
軽く絞って適当な大きさに切ります
お好きな味付けをして完成~
今日はシンプルにお醤油で和えてみました
ああ~美味しい~
昔わたしの祖母が言っていました
どんなに貧乏をしても
調味料だけは良いものを使いなさい
戦後を生きた祖母の時代の方々は日常の食事でもきっと色々と苦労されたのでしょう
わたしはこの言葉通り基本的な調味料は
昔ながらの製法で、できるだけ良質な原材料で造られたものを選ぶようにしています
確かに丁寧に作られた調味料を使うとシンプルな味付けだけでとっても美味しい
日本の文化、大切にしていきたいものです
みなさんもスベリヒユ よかったら一度食べてみてくださいね
スベリヒユを探しにお散歩なんていうのも楽しいかもしれません
それではこの辺で
最後まで読んでくれてありがとう
今日も素敵な一日を
広告
↑クリック・タップすると【あかねグラノラ・ロングライフ】のサイトへ移動します
◎もしもの時も安心して健やかにお過ごしください
コメント