リハビリ記 【脱髄疾患CIS闘病記】第13話 赤ちゃんの気持ちで始める基本動作 寝返りから歩くまで やあ~!先ほど庭の草取りをした くまままです外で大地を踏みしめていると、足の裏から入ってくる「立っているという感覚」がより一層感じやすい気がします感覚が吹っ飛んでから、歩くことは半ばあきらめていた入院当時・・・新たな感覚入力をし続けているお... 2023.04.09 リハビリ記闘病記
リハビリ記 【脱髄疾患CIS闘病記】第12話 首が回らない!そしてフクロウになる やあ~!今日も いつものようにリハビリをしている くまままです首を回す動きをしていて、入院中の事を思い出しました・・・今日は、入院中の続きのお話ですこれはわたしの過去の体験ですちょっとした物語と思って読んでいただければ幸いです首が回らない2... 2023.04.06 リハビリ記闘病記
日常 春のぽかぽか陽気に誘われて散歩と道草 やあ~!春ですね~暖かいですね~たくさんの手土産を持って母が遊びに来てくれましたいつも本当にありがたいそして、元気に会いに来てくれて本当に嬉しい くまままですぽかぽか縁側一緒にお昼ご飯を食べながら、おしゃべりをして楽しい時間ぽかぽか陽気に誘... 2023.04.02 日常
日常 ホットプレート大活躍!初めてのタコライス やあ~!春休みに入って、子供たちがいる昼間は なんだか新鮮家に居る にこちゃんと、部活から帰った いちごちゃんの三人でお昼ご飯を食べるようになりました一緒にお昼ご飯を作るのも楽しい くまままです朝の事です・・・いちごちゃんは午前中で部活が終... 2023.03.30 日常
日常 桜と野花を楽しんで道草を食う やあ~!近所の広場の桜がすごく綺麗に咲いています玄関に出た にこちゃんが、飛んできた花びらを1枚拾ってきてくれました嬉しくなって、にこちゃんと散歩がてら見に行った くまままです近づくにつれ、ウキウキが止まりません近所の桜は今満開うわ~~ キ... 2023.03.27 日常
リハビリ記 【脱髄疾患CIS闘病記】第11話 体の痛みの和らげ方 やあ~!今日は闘病記の続きをお話ししようと思いますちょっとした物語と思って読んでいただければ幸いです体の痛み と 気分の波2020年12月2日-3日入院12日目-13日目装具に出会ったものの、初めから上手く歩けるはずもなく・・・リハビリの時... 2023.03.24 リハビリ記闘病記
日常 怒涛のラッキーデー!はじまりはじまり やあ~!春分ですね~春分は昼と夜の長さがほぼ同じなんだか、バランスがとれた気がする くまままです朝、オットさんがこう言いました「今日は スーパートリプルラッキーデー なんだって!」スーパートリプルラッキー???記憶に新しいコアラのことしか思... 2023.03.21 日常
日常 ブラック?ミルク?変化する好み と 広がる選択肢 やあ~!今日の楽ちんな珈琲タイムのお供はキャラメルマキアートの くままま です今日のお供 キャラメルマキアートくまままが はまっているキャラメルマキアート泡だったたっぷりのミルクに甘~いキャラメルの風味が最高にマッチ出先では、ついつい選んで... 2023.03.19 日常
こころ 生まれた時点で無条件に愛されてるって知ってた? やあ~!くまままです突然ですが、想像してみてください・・・・・あるヒトがいますそのヒトは、寝たきりです自分で歩くことが出来ませんそのヒトは、食べることが出来ません口に出来るのは 飲み物だけですそのヒトは、トイレに行くことができませんオムツを... 2023.03.17 こころ日常
日常 桜咲く ~駅の思い出~ やあ~!にこちゃんの送迎で毎日 駅へ行く くまままです昨日、とうとう満開!!綺麗に咲いていました桜!!!満開の桜春ですね~綺麗ですね~思わずパシャリ桜を見ると、どうしてこんなに嬉しい気持ちになるのでしょう春にしか見られない期間限定の特別感が... 2023.03.14 日常