日常

夏まつりと輪っかづくり

やあ~!夏だ!ってことをひしひしと感じている くまままです楽ちんな珈琲タイムはアイスコーヒー!気付けば夏至も過ぎ、気付けば7月今日は少し記憶をさかのぼってみます夏至の日のこと「夏至ってなあに?」と、にこちゃんに聞かれ「昼間が一番長い日だよ」...
リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第17話 自力で歩く!装具との別れ

やあ~!現在は自力で自在に歩行が可能なわたし装具が取れた日のことは今でも忘れられません今日は足のリハビリのお話をしようと思いますこれはわたしの過去の体験ですちょっとした物語と思って読んでいただければ幸いです装具に馴染む2020年12月初めベ...
こころ

雨を楽しむ気持ち

やあ~!ゴロゴロと空が鳴り始めたので、先ほど洗濯物を取り込んだ くまままです朝は良いお天気だったので散歩にも行きましたが急に雲行が怪しくなってきました昨日の夕立の気持ち昨日のこと・・・手芸屋さんで買いたいものがあるニコちゃんを連れて、夕方買...
からだ

痛い!どうぞご自愛ください

やあ~!今朝、足の小指を思いっきりぶつけた くまままですご自愛タイム今日は雨部屋の中に洗濯物を干そうと、ピンチハンガーを手に取り 戻ろうとしたとき それは起こったのです・・・手にピンチハンガーを持ったわたしは、軽やかにソファのコーナーを曲が...
日常

ドーナツの形ドーナッてんの?

やあ~!今日も雨が降っています雨を眺めながら、楽ちんな珈琲タイムを満喫中の くまままです楽ちんな珈琲タイムのお供は、好きな飲み物珈琲が大好きなので、珈琲をドリップすることが多い わたし淹れていると良い香りが部屋に漂うすると、時に 珈琲のお供...
日常

今年の梅しごと始めました

やあ~!梅が黄色に色付いてきました今年も梅干を作りたい!梅しごとの始まりです梅しごと梅を漬けるにあたって、陶器のカメを長いこと使っていた わたし病気をする前その年は梅の量が少なかったのもあり大きなカメを出すのがおっくうになったその時知ったの...
日常

【梅の実】を想う 梅雨の朝

やあ~!梅雨ですね「梅」の字が入っているこの時期朝のことです・・・サクラじゃなかったニコちゃんを送って駅に着く雨が降っているので、送迎の車が多いそんなに広くはない駅の構内に車がせめぎ合っているいつもとは違う場所に駐車する駅舎の裏の大きな木の...
日常

予定は未定!ヨガに行ってみたんやけどね・・・

やあ~!こちらは雨です台風が発生している影響で前線が停滞しているのだとか・・・なんやかんや言うてますけども梅雨です!洗濯物は部屋干し中サーキュレーターは回りっぱなし梅雨を満喫中の くまままです予定は未定って話を聴いてやってください晴れ間の早...
日常

みんな大好き「うどん」をみんなで打ってみたかったんだ

やあ~!だんだんと外気温が上がってきましたね~日中は半袖を着ることが多くなってきた くまままです暑い日はなんだか食欲が低下しますそんな時、食べたくなるのは 麺!つるっと さくっと 食べられるそして暑い日には、冷たい麺が最高我が家はみんな麺が...
日常

田んぼでリハビリとアーシング

やあ~!最近、風邪をひいてしまった くまままです熱は下がったけれど、なんだか体調がすぐれないそんな先週末のこと・・・田んぼに入りたいにこちゃんの学校のイベントに参加してきましたこの日は、大人も子供も同じ場で思い思いに過ごします何をしようかな...