脱髄疾患CIS

リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第21話 速足と身軽な足

やあ~!今日は秋分朝夕だいぶ涼しくなってきました今夜、出かける予定があるわたし夜風の肌寒さ対策に長袖を出しました冬服をしまっている場所の靴下置き場で久々に出会ったもの加圧ソックス・・・入院中、ステロイドの影響で血栓ができやすかったわたしは血...
日常

米の道・・・

やあ~!新米の季節!お米が美味しい!お箸が進む!まだ暑さは残りますが、すっかり食欲の秋へと突入した くまままです玄米の状態でお米を保存している我が家コンパクトな家庭用精米機に玄米を投入それを毎回必要な分量精米します面倒なことは何一つありませ...
からだ

くままま旅行記 ー東京ー

やあ~!くままま、実は小旅行へ行ってきました眠らない町 東京へ・・・東京へ転院かも⁈だった話あれは2020年のことです左手足の麻痺や感覚異常が出現し立つことも歩くこともできない、排泄機能も止まる、首の激痛・・・といった症状のため救急車で運ば...
リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第20話 外れて嬉し

やあ~!今日は闘病記の続きのお話をしようと思います入院してから体の周りは線だらけ点滴、尿道カテーテル、血圧計、パルスオキシメーター、モニター心電図、血栓予防のフットポンプ・・・動けるようになるにつれ、少しずつ体に繋がっている線が減っていきま...
リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第19話 少しずつヒトらしく

やあ~!昨日は一日中ずっと下を向いてもくもくと作業今日は首が痛い くまままですずっと同じ姿勢が続くと肩が凝ったり、痛みがでたり・・・つらいですよね・・・そしてやっぱり入院中を思い出すのです背中の強張りに悩まされました日々のことを・・・今日は...
リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第18話 新聞とスポンジとハンド

やあ~!今日は燃えるごみの日朝、必要のないメモをクシャクシャ~っと丸めてポイっとしましたクシャクシャ~という この動き!今日はこの動きを練習し始めたころのお話をしたいと思いますこれはわたしの過去の体験ですちょっとした物語と思って読んでいただ...
からだ

病院受診と久々のMRI検査

やあ~!先週は病院へ行きました定期的に病院で診察を受けています今回は脱髄疾患の再発が無いかの確認に、久しぶりの造影剤を使ったMRI検査を受けてきました久々の診察脳神経外科の受診の日前回の診察から半年がたちました2月に 体調を崩した後、左足に...
リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第17話 自力で歩く!装具との別れ

やあ~!現在は自力で自在に歩行が可能なわたし装具が取れた日のことは今でも忘れられません今日は足のリハビリのお話をしようと思いますこれはわたしの過去の体験ですちょっとした物語と思って読んでいただければ幸いです装具に馴染む2020年12月初めベ...
リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第16話 肩甲骨に注目!感覚を感じる日々

やあ~!入院時より、ほぼ毎日続けている一連の動きリハビリを始めたころから続いています肩甲骨を動かす運動をしていて思い出しました体の強張りがひどい頃のことを・・・今日はリハビリの続きをお話ししようと思いますこれはわたしの過去の体験ですちょっと...
リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第15話 手のひらのアーチを取り戻せ!

やあ~!タオルを使ってのワイピングが始まった手のリハビリ手を思うように扱えないわたしのリハビリに新たなアイテムが追加されていきます果たして どのようにアイテムたちと付き合っていったのか・・・今日は、リハビリの続きのお話ですこれはわたしの過去...