リハビリ

からだ

階段で・・・

やあ~!朝、階段を下りながらふと思ったのですスムーズに下りられているね~~わたし!階段リハビリ脱髄疾患で左手足が麻痺してからリハビリを始め「歩く」が出来るようになったころ歩くのは もちろん何の障害物もない平坦な場所のみ段差、階段の上り下り斜...
リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第17話 自力で歩く!装具との別れ

やあ~!現在は自力で自在に歩行が可能なわたし装具が取れた日のことは今でも忘れられません今日は足のリハビリのお話をしようと思いますこれはわたしの過去の体験ですちょっとした物語と思って読んでいただければ幸いです装具に馴染む2020年12月初めベ...
日常

田んぼでリハビリとアーシング

やあ~!最近、風邪をひいてしまった くまままです熱は下がったけれど、なんだか体調がすぐれないそんな先週末のこと・・・田んぼに入りたいにこちゃんの学校のイベントに参加してきましたこの日は、大人も子供も同じ場で思い思いに過ごします何をしようかな...
リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第16話 肩甲骨に注目!感覚を感じる日々

やあ~!入院時より、ほぼ毎日続けている一連の動きリハビリを始めたころから続いています肩甲骨を動かす運動をしていて思い出しました体の強張りがひどい頃のことを・・・今日はリハビリの続きをお話ししようと思いますこれはわたしの過去の体験ですちょっと...
リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第15話 手のひらのアーチを取り戻せ!

やあ~!タオルを使ってのワイピングが始まった手のリハビリ手を思うように扱えないわたしのリハビリに新たなアイテムが追加されていきます果たして どのようにアイテムたちと付き合っていったのか・・・今日は、リハビリの続きのお話ですこれはわたしの過去...
からだ

休息と散歩と神様⁉

やあ~!体の調子が良くなくて久々に横になる時間が長かった ここ数日今日はやっといつもの調子を取り戻した くまままです寝ても進化の兆しあり日曜日にちょっとはしゃぎすぎまして… 笑にこちゃんの通う学校の 春のおまつり春の陽気に美味しい食べ物、楽...
リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第14話 ひとりじゃない!タオルは友達

やあ~!リビングのテーブルを拭いていた朝・・・しかも右手から左手に持ち変えても・・・手を動かしている・・・右へ 左へ・・・動かすぞ~!なんて意気込むこともなくほぼ無意識に・・・すご~~~~!!!最近は当たり前になりつつあるこの感じ初めて手を...
リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第13話 赤ちゃんの気持ちで始める基本動作 寝返りから歩くまで

やあ~!先ほど庭の草取りをした くまままです外で大地を踏みしめていると、足の裏から入ってくる「立っているという感覚」がより一層感じやすい気がします感覚が吹っ飛んでから、歩くことは半ばあきらめていた入院当時・・・新たな感覚入力をし続けているお...
リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第12話 首が回らない!そしてフクロウになる

やあ~!今日も いつものようにリハビリをしている くまままです首を回す動きをしていて、入院中の事を思い出しました・・・今日は、入院中の続きのお話ですこれはわたしの過去の体験ですちょっとした物語と思って読んでいただければ幸いです首が回らない2...
リハビリ記

【脱髄疾患CIS闘病記】第11話 体の痛みの和らげ方

やあ~!今日は闘病記の続きをお話ししようと思いますちょっとした物語と思って読んでいただければ幸いです体の痛み と 気分の波2020年12月2日-3日入院12日目-13日目装具に出会ったものの、初めから上手く歩けるはずもなく・・・リハビリの時...