日常 家族でドライブ!楽しい遠出のリハビリをしてきました やあ~!くままま ちょっと遠出をしてきました長距離ドライブで楽しいリハビリ 笑遠出のドライブ久々に家族そろって休日のドライブ高速道路に乗るのは 退院後初めてです弓道をしている いちごちゃん弓は学校のものを使って練習していますくまままに似て ... 2022.12.11 日常
日常 退院後初映画は「スラムダンク」勇気をもらう漫画とスポーツ やあ~!昨日は何年かぶりに映画館へ「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきました!大興奮 笑映画を観たい!「もうすぐスラムダンクの映画があるんだって!」オットさんは しばらく前から嬉々として12月を待っていました子供の頃ジャンプで... 2022.12.05 日常
リハビリ記 【脱髄疾患CIS闘病記】第8話 目標と痙縮と逡巡 やあ~!手足を触り、皮膚からの感覚入力から始まったリハビリ平日は毎日、土日はどちらか1回の頻度で始まりましたこれはわたしの過去の体験ですちょっとした物語と思って読んでいただければ幸いです目指す目標リハビリ 2日目2020年11月24日入院4... 2022.12.01 リハビリ記闘病記
リハビリ記 【脱髄疾患CIS闘病記】第7話 「生きる」こと 手足は我が子 やあ~!くままま、朝起きたら 体をさすることが日課です朝起きてから体を なでなで~、痺れが強い時にも なでなで~、思い立ったら なでなで~つまりは、一日の中に何度も体をさすりますその時にはいつも、脱髄疾患を発症したころを思い出すのです麻痺で... 2022.11.24 リハビリ記闘病記
からだ 右手は先生!突っ込みを入れながら進化する左手 やあ~!今日は久々に会う高校時代の友人と一緒にランチに行きましたおしゃべりに花が咲き、食事を摂る手を無意識に動かしていましたが・・・「いや!その角度はおかしいやろ!」 笑おかしな角度普段、左手を動かすのに 骨から筋肉まで意識することはほとん... 2022.11.19 からだ
日常 初!イタチと目が合ってリハビリのその先を思う やあ~!散歩に出かけたら、かわいい子に会いましたかわいいイタチ良い天気の中 てくてく…と歩きます今日は少し足の上りが鈍いな…骨や筋肉をいつもより意識しながら足を運びますああ~ 良い景色~わたしのお気に入りの風の通る場所で、少し休憩しながら深... 2022.11.18 日常
こころ ストレスは悪者⁉くままま流【ストレス】との向き合いかた やあ~!にこちゃんは最近 歯列矯正を始めました小さなストレスまだ全ての歯が生え変わっていない にこちゃん歯並びが気になるお年頃この度 矯正をする決心をしたのですにこちゃんは、ヘッドギアという器具を使うことになりました毎日寝る時 口に装置を入... 2022.11.05 こころ
からだ 雨の一日 ゆったり気分でゆっくりと… やあ~!久々の雨雨の日は いつもより ちょっと気持ちがゆったりしている気がします体も いつもより ちょっとゆっくり動きたいそんな気分…ゆっくり起き上がる朝、起きてから 雨音を聴きながら いつものリハビリの運動一通り終えて立ち上がる時、いつも... 2022.11.01 からだこころ
日常 本日快晴!散歩で出会った 秋・春・人 やあ~!今日はすごく気持ちが良いお天気ですさあ、散歩に行こう~秋を感じる雲一つないとは今日の空のことです一面 真っ青今日はあっぱれな快晴!うわ~ 画像見てたら折り紙みたいに見えてきた~ 笑そのくらい青一色です歩くのには ほんとに良い季節、気... 2022.10.20 日常
日常 介護スペースの終りと寝室の復活 やあ~!雨が降るたびに寒くなっているようです衣類や布団の衣替えと共に、くままま 2階へお引越しをすることになりました1階和室は介護スペース入院してから、オットさんは自宅へ帰ってからの事を考えてくれていました「1階の和室を介護部屋にしよう」も... 2022.10.09 日常