思うこと

こころ

【闘病記番外編】介護者だって人間だもの/我慢/気持ちを聴き合うこと

やあ~!くまままです介護される側は、我慢していること、遠慮していること、申し訳ない気持ちがそれなりにあるものですでも、サポートする側だって、心の葛藤がたくさんある人間関係は時に難しく、こじれているように見えることがありますいつも良好というわ...
からだ

トーガを始めました

やあ~!突然ですが、皆さん足の感覚使ってますか~?くまままは、最近取り入れた新しいリハビリメニューがありますそれは、TO-GA【トーガ】トーガって何?という皆さんの心の声が聞こえたのでくまままの新しい足のリハビリメニューの話を聞いてやってく...
日常

お正月/思い出す黒豆リハビリ

やあ~!無事元気に2025年を迎えた くままま です今年も、家族で初日の出を見ましたうっすらと明るくなり始めたグレーの空を眺めながら防寒具を身にまとったわたしたちは車で海へ向かいます水平線から朝日の頭が見え始めると心が静まり、自然と感謝が溢...
こころ

闘病記を綴ること/わたしの気持ちを聴いてみた

やあ~!最近の心境を聞いてやってください闘病記・リハビリ記を綴ることは、わたしにとって、過去を振り返るような時間です手足を上手く使えなかった時のこと感覚の無い手足をどのように動かしていったのか当時の自分のまれな経験・・・それをここに置くこと...
日常

ニコちゃんの卒業と母の出来ること

やあ~!三月のはじめ イチゴちゃんが高校を卒業引き続き、ニコちゃんも小学校を卒業しました小さかったニコちゃんも12歳大きくなりました家族の中では、ついつい下の子フィルターがかかってしまう…「小さいヒト」という立ち位置で見てしまいますでも、こ...
からだ

くまままよ!体の声を聴け!

やあ~!今日から四月新年度が始まりますね~山や近くの桜たちもピンク色過ごしやすくてよい季節です薄着忘るべからず日中は温かいけれどお弁当を作る早朝は肌寒い気がして着てしまったのです…ヒートテックを…お日様が高くなるともう大変!!体温が急に上が...
日常

改めて「全力」を実感

やあ~!くまままの日常はのんびりが基本なのですが…ここ最近、あまり感じたことがないほどに怒涛の日々 でした年度末だったこともあり様々なイベントが目白押しそして、調子を崩していた父の退院実家へ父のお世話に通う日々毎日布団に入る時には「ああ~今...
日常

イチゴちゃんの卒業

やあ~!だんだん寒さも和らいで春めいてきました通りのサクラが咲き始めています我が家にもとうとうやってきました卒業の季節が・・・先日、イチゴちゃんの高校の卒業式に出席してきましたクラスの仲も良く、勉強に、学校行事・・・三年間、弓道部で朝早くか...
日常

Instagramアカウント作りました

やあ~!鏡開きをして、神棚でカチカチになったお餅みなさんはどのようにいただきますか?我が家は毎年おぜんざいを作ります鏡餅入りおぜんざいしかし!4人家族だというのに毎年ついつい多く作りすぎてしまう・・・ここ数日、おぜんざいを食べ続けている く...
日常

2024年 お礼参り と 祈り

やあ~!皆さま、あけましておめでとうございますわたくし、くままま年末年始はほうぼうの神社仏閣へお礼参りをしてまいりました3年前、入院中のわたしに仲間や友人たちがそれぞれ祈り、もらってきてくれた 御守りたちそれを見て、みなさんがわたしのために...